BLOG
2022/02/14 16:21
個性の強めのネックレス=レア度高め!?
こんにちは。
メンズアクセサリーショップのEdward J/エドワードジェイです
今日も引き続き個性強めのジュエリーをチェックしていきます!
今日のお題は「ネックレス」です。
ネックレスは首に着けるという仕様上、デザインの制約が強いためか
「個性強ッ!」といえるようなアイテムがなかなか出てきませんでした。(私のリサーチ不足もあると思いますが)
「これぞ!」といえる ブランド5つを(辛うじて)ピックアップしましたのでぜひチェックしていってください!【今回ピックアップするブランド】
●Georg Jensen
●BVLGARI
●EMPRIO ARMANI
●BOUCHERON
●Edward J
では行きましょう!
Georg Jensen|ARCHIVE AURA neckring

参照:https://www.georgjensen.com/ja-jp/jewellery/necklaces-and-pendants/archive-collection-aura-neck-ring/20000561.html#sz=104
スターリングシルバーでラグジュアリーを表現する
ARCHIVEと名付けられたコレクションに属するネックリング。
有機的な曲線で形作られたGJならではのアイテム。
サイトの写真はピカピカの光沢感ですが、
使い込まれた時のテイストも楽しみたい逸品ですね。
BVLGARI|B ZERO 1 Necklace

ブランドの個性を余すことなく体現
ビーゼロワンコレクションはブルガリの中で、ユニセックスを念頭に置いた新鋭コレクション。
ホイール形状が大きな特徴(国内公式サイトでは「螺旋」と表現)で、この形状を基にストーンを埋め込むなど
様々なデザインを展開しています。
このデザインは唯一無二と言っても過言ではく、ブランドの精神を凝縮しています。
EMPRIO ARMANI|Necklace

遊び心を寡黙にアピール
お次は少し趣向を変えて…
クールなロゴとスクエアなデザインで男性を痺れさせるアルマーニ。
今回は「Necklace」とだけ銘打たれたこちらのアイテムをピックアップ。
カラビナフックをモチーフとしたトップスが大きな個性となっています。
ごくシンプルながらも意外性があり、遊び心を演出してくれそうです。
BOUCHERON|JACK DE BOUCHERON

これぞまさに「個性強」!
恐らく他のブランドから出てこないであろう、超個性的なデザイン。
このようなデザインが生まれたかは公式サイトにもあるように
「オーディオケーブルのジャックと、ダイヤモンドのファセットカットからインスピレーションを得て」いるとのこと。
ジュエリーを家電製品から発想してしまうあたりがぶっ飛んでます。しかも着け外しが簡単そうで、案外便利かもしれません。
ネックレスとしてピックアップしましたが、ブレスレットとしても着用できる2Way仕様のようです。
Edward J|ELLIPSE NECKLACE

オールブラックにデザインされたプレートがさりげなくアクセントに。
上記のハイブランドの「個性強」に圧倒されてしまいますが
真っ黒なアクセサアリーは案外レアかもしれません。
当ショップでも何度かアクセスランキング1位になったことがあります。
シルバーのギラギラ感も良いですが、シックにまとめたい時はこちらがお勧めです。
さて今回は
●Georg Jensen
●BVLGARI
●EMPRIO ARMANI
●BOUCHERON
●Edward J
をチェックしてきました。
上記でも述べたように、個性強!なアイテムを探すのは結構手こずりました。
次回からは「個性強めなトップス」あたりで絞ったうえでリサーチしたいと思います。
「もっと個性強いアクセサリー知ってるよ~」という方はインスタのほうまでコメント頂けると幸いです!
▽こちら関連記事です。併せてチェックしてみてください!▽
ではまた!
▼この記事を描いたのは▼
メンズアクセサリーブランド Edward J. / エドワードジェイ
職人の手による確かな品質。国内製造。

◇Instagram「0edward_j」
◇ECサイト
◇Pay IDアプリ(スマートフォン)